2016/04/05
renちゃんから素敵なプレゼントを頂きました❤
おはようござ。。。。。いえ、もう昼ですね^^;こんにちは!!!
今日は息子の初登園日でした( ならし保育です。でもまる一日フル登園)
今頃給食の準備中でしょうか、楽しくやっていると良いなぁ~。
朝は予定時刻より大幅にバスが遅れどうしたものかと
息子はバスが来てくれないとちょっと泣きそうにw
交通トラブルがあったようで、道が渋滞してしまって遅れた模様。
バス自体はまるで毎日乗っているかのようにスルスル~っと着席^^
年少さんだけのゆとり席なバスに揺られて登園しました♪
さてさて、実は 仲良くしてくださっている
ren’s cottageのrenちゃんからもプレゼントを頂きました。
先月の5日にぶるぐり。三十路余り一つを迎えまして、
年度末といえば、決算やら報告書やら進級準備だのの大忙しな月ですよね
私自分の事もまともにできていないほど 初めての年度末(笑)
みたいな過ごし方をしてましたが、、、、そんな中で
仲良くしてくださっているブロガーさん、メールをくださったり
プレゼントを下さったり、本当に本当に嬉しかったです。
ありがとうございました><@
そんなわけで、renちゃんも先月にプレゼントを送ってくださっていたのに
ブログにアップするのが4月になってしまって申し訳ないっっ
沢山の可愛い多肉ちゃんを頂いてしまいましたよー!

おぼろづき、淡雪さん♪淡雪さんはじめまして~!
肉厚で綺麗で、しかも大きいです。グラプト丼がスカスカしていたので
挿しなおし一緒に植えてみましたよ❤葉ざしちゃんは葉ざしちゃん席に移動してます♪

ピンクルルビーさん❤綺麗なグラデーションです!
この子はエケさん棚にて管理することにしました♪
肉厚なエケさんはなんかこう、安心感を覚えてしまう私。
どうかすくすく成長してください~!!

こちらなんとラウ165さま。
ラウって付くエケ様は私が足を運ぶお店ではまず見かけません。
あ、いえ、多肉業者にも足を運ぶ事はあるのですが
ぱっと見てお高そうゾーンで足は止めないようにしているだけかw
とにかく、店頭でラウ類に出くわす事がないと思っている私。
そんな私のところにラウさんが~!!!丁重に扱わねばっっ
いや、どの子も可愛いので大事にさせて頂きますよ~!
と、アワワしながら植えた次第であります。
そして・・・・

この子、初めぱっと見たときにミロッティ???と思うほど
可愛らしいクリームなグリーンをしたツキトジSPさん。
フチ模様というか、全体的な形というか私の今まで見てきたツキトジさんとは
ちょっと違う模様!これからの成長が楽しみです^^@
そして、可愛い雑貨も!

キッチンツールな鉢にヨーコさんから頂いた子がイン!
ぴったりでした♪♪♪
おニクなキャンドルも可愛い❤サボタイプと、これとは違うタイプのエケ型を持ってるのですが
この子ころんと丸くて可愛い形~!最近店頭で見かけなくてちょうどほしかったんです。
あれ、renちゃんにテレパシーが伝わったのか・・・・?(笑
ドイリーレースも手作りですよ奥さん!
かぎ針で編みぐるみの小さい奴くらいならがんばれるけど
この細かな作業・・・・・私には絶対無理><(泣)
可愛いレース、嬉しいです❤
リメカンも頂戴しました!!ちょうどカットしていたセダムを寄せてみましたよ

やっぱりプチプチプチプチ~♪♪♪
リメカンにプチプチの組み合わせは私の中で定番化していますw
renちゃん、素敵なプレゼント とっても嬉しかったです!
本当に本当にありがとうございました!!
可愛いお肉ちゃんたち、すくすく育つように頑張ります^^@
renちゃんのブログはこちら→
ren's cottage↑少し前にブログデザインを変更されていたのだけど
その変更後、ちっさい人が下のほうでちょこちょこ動くのかわい過ぎるよー!!
そして、そして、わたしの最近 昨日のつづき・・・・w

思い立ったらすぐやっちゃう星人。
いつもは何事にも書籍買ったり、ネットで仮知識ぶっこんでからスタートするんですけど
今回は実家のパソコンに加えて( 俺のパソコンもなんか使えるようにならないかな)
とかXPの入った主人のパソコンも蘇生仲間入りしたので
壊す覚悟でやっちゃいました。Ubuntu化。
ほんとはLinux bean(もう名前がいいよね。私の中での通称 お豆さん。)
入れたくてCDまで焼いたのに、結構な時間をかける割に 最後まで到達できなくて。
インストールできて、再起動で止まった時に心がおれました(笑)
世の玄人さんはここから なんとかこうとか するのでしょうけど
初心者なのでそこは潔くほかの選択肢をチャレンジ。
初心者に優しい・・・と思われるUbuntu 日本語 remix入れてみました。
普通に起動できたよ。。。。orz
ネットはスムーズにつながり、日本語入力もすでにmoze入ってるし
少し手間取りましたがDVDも再生ばっちり!
主人は私より使わないので、オフィスが動いてネットが軽く見れて、
子供のDVDが視聴ができればオッケーなわけなんです。
と、いうことでひとまず解決!!
しかし、今後 のアップデート方針とセキュリティ方針が良く分からないので
ご存じのブロ友さま、いらっしゃいましたら 是非ともご指南頂戴したく存じまする( ^^;)
確か、HDD 250GBのメモリが1GB?2GBなかったと思うけど・・・・
結構サクサク動くんで感動しております。
お手入れが面倒だから、やっぱりWindowsがいいけれど、
コストの事を考えれば、今後は用途の限定したPCにはこの選択も初心者だってアリなのかもなぁ~と
思った私なのでした。
子供の応対と家事以外 座りっぱなしに近くPC3台と向き合って3日。
動いていないくせに 無駄におなかが・・・というか糖分がほしくなります。
あと、なんか 眠くなりますね(笑)
パソコン仕事で向き合うって人の苦労が感じられた3日でしたw
今日も最後まで読んでくださってありがとうございます。
素敵な一日をお過ごしください^^@
スポンサーサイト