2016/03/22
ヨーコさんからプレゼント頂きました❤
こんにちは、ぶるぐり。です!
子供たちの恒例ツキイチ通院に朝から行ってきて
もぅ~へろへろのぶるぐりですw
大きな病院にいつも行くのですが、10:30の予約で
11:30過ぎに診察でした・・・院内でお薬は出してもらえないので
近場の薬局へ薬をもらいに行って結局お昼に(^^;)
2時間待ちとかも珍しくは無いのですが、娘も春休みなので
2人連れ出しての病院の待合は精神的にきますね!
でも、そんなヘロヘロ気分だけじゃありません。
娘が多肉を植えたい( 葉ざし並べて育てたい)
と、言い出したので葉ざしごっこしました^^@
前回息子は種を植えるように、埋めつけてましたがw
ああ、うまくなったなぁ~wwww
娘、楽しそうに並べてました♪

ここから、芽が出てきたら子供たちはどんな反応するかな♪♪^^
こうして、地味に家の中からもタニラーを増やしていきます(笑)
目指せタニトモ100人?!なんちゃって。
そんな葉ざし、カットな多肉シーズンなわけで、
今季の目標、植え替え時の鉢は、ジャストを狙え!!
ってことで、、、
私は小さい苗やセダムをどう可愛く鉢で育てるか考えてたところ
ふと、タマカラに興味が湧きまして・・・ ←今頃?!
ネットで検索していると、多肉植物の会 ヨーコさんのブログに
何度も行きつきまして(笑)過去記事でお勉強させていただいていたのです。
そんなこんなでヨーコさんにお話をしたところ、
こんなにたくさんのタマカラちゃんを譲ってくださるというお話に?!!

こんなに可愛いタマカラちゃんいただく流れになってしまって
申し訳ないやら、ありがたすぎるやらなのですが、
それに加えてプレゼントまで頂いてしまいました!

いやん❤カッコイイ・・・こういいう看板大好きなんです。
ちょうど、ヨーコさんからステキ便をいただく前日にIKEAで
スチールの収納ラックを購入したところで。。。。
強力磁石でペタリ!屋外に飾るほうが増してカッコイイのは
わかってるんですけど、なにせ嬉しいので当分は家の中で
飾らせてください❤
で・・・こっちはびっくり、本当にびっくりしました!

まるでたくさん宝石をいただいた気分です><@キャー!!
リトープスをいただいてしまいました。。。。
びっくりしたのは、私が大好きな種の子がドンピシャに
入っていたこと、、、、、だけじゃなく
ヨーコさん、このリト系・・・キモイ系が苦手なんです。
苦手な品種、特に多肉って異様な形してますから
本当に苦手な方は手に取るのも躊躇ってしまうはず^^;
私がリトコノ好きで選んでくださったの?!
えええええ?!と脳内パニックでした。
リトープス、私自身まだまだオールラブ❤ってわけじゃなくて
生態もまだ今一つ理解できていないとこもあるし・・・
なので、コノよりのツルっとした感じの子や
模様も控えめに綺麗め?な子がドストライクなのですが
ヨーコさん、、、、この子たちどの子もドストライクでびっくりしました!!
どれもこれもめちゃくちゃ可愛いです!!
初めてリトさんを購入したのは去年の今頃だったでしょうか・・・
夏越しも何とか冬越しも何とか。。。
一部小さい子は消えてしまったのですが大きな魔玉さんもまだご健在。
今年は元旦からVIP席をベランダに屋根付きで制作したので
省スペースながらリトコノさんに合う場所を確保!!
以前よりずっと良い環境で育てられる気がします><
大切に育てさせていただきます!
このほかにも、
私より縄跳びが上手いお猿ちゃん人形
(インスタ動画あり)やオヤツまで!><❤
ヨーコさん こんなに沢山の素敵なお品を本当にありがとうございました♪
タマカラちゃんも改めて植えつけてからインスタやブログで
アップしたいです★^^★
ヨーコさん、これからもどうぞ仲良くしてください♪
多肉植物の会 ヨーコさんのブログまだまだ我が家のお肉ちゃんたちは紅葉が綺麗です♪

虹の玉真っ赤❤ヨーコさんから以前に頂いたカエル缶ですよ~♪
最近いそいそと植え替えを行っております。。。
今季は多肉が我が家の風通し悪い環境でも
少しでも育ちやすいような環境を作るぞ!と、
春の狩りにも参戦せず、ホームセンターで鉢と土の物色ばかりしています(笑)
あと、多肉の棚制作設置などなど
ハオもほとんど植え替えが終わりました、あとちょっとだ~!
今回は軽石 日向土 から日光土へ変更!
ゼオライトをやめてくん炭を多めに・・・・あ、主にメセン類の話です。
試行錯誤なので、これが正解とは思ってないのですが、
以前に購入してきたコノフィツム(調子がよい)の土が
見たところそんな感じだったので。。。
これからぐんぐん育ちますように❤❤
あ、もちろんXファインスプレーは完備!!!
ちなみに、ファインじゃないほうはダニ対応してません。
効かないわけじゃないのかも知れませんが
個人的には断然ファイン推し❤
使ってみて実感するのは、これ乾くのが早いので気に入った!
水で希釈するとかけた分水やりしてるのと変わらなくなるので
夏場とか、あまり水をやりたくない品種にもいいですもんね。
あと、ダニにも効いたので気に入ってます。←猛烈に大事

最後に・・・・薄化粧!!
この時期とっても可愛くなりますね!セダム寄せシンプルですけどやっぱりお気に入り♪
あああ~><入園式前の準備。
数日前やっと息子の制服を持ち帰りました。
同じ年の子を持ついとこは市が隣なんですが、一か月前には
制服写真を撮ってSNSにアップしていたよ。。。。orz
うちも前撮りゆっくりやりたかったぁ~><
これからお名前付け、そして結婚式を目前に
息子風邪ぇの看病~^^;軽度ですけどね。
さてはて年度末。。。いったいどうなる事やら
まだまだToDoリストに文字がいっぱいorz泣けてくる
こんなに年度末って忙しかったの?!たぶんここまで
ドタバタしているのは人生初めてかもしれません(笑)
そんな合間を縫うようにリメカン作ってます。
4月にはアップできるといいなぁ~!
それでは今日も最後まで読んでくださって本当にありがとうございました。
素敵な一日をお過ごしください^^@
スポンサーサイト